ビジネスに特化したオンライン英会話Bizmatesの受講に必要な英語力について気になっていませんか?
ビジネスに特化と聞いて、いかにもレベルが高いというような印象を受けるかもしれません。
しかし実際には、Bizmatesでオンライン英会話をはじめる人の約50%は英会話初心者からのスタートです。
そのためBizmatesには、これからオンライン英会話をはじめる人のための初心者専用コース「Bizmates Starter(ビズメイツスターター)」が用意されています。
Bizmates Starterでは実際に下の動画のような簡単な英会話の練習からスタートをすることができます。

-
-
Contents
「仕事で英語が必要だけど話せない」英語初心者向けレッスンのあるオンライン英会話
続きを見る
Bizmates(ビズメイツ)の初心者向けコースについて
Bizmates(ビズメイツ)には実際に下記のようなコースが用意されていて、基礎から英会話を学ぶ事が出来ます。
■Bizmates Starter(ビズメイツスターター)
■Bizmates(ビズメイツ)プログラム レベル0
■Bizmates(ビズメイツ)プログラム レベル1
■スモールトーク レベル1
Bizmates Starter(ビズメイツスターター)
Bizmates Starter(ビズメイツスターター)では、英会話に必要な基本的なフレーズをひとつずつ学ぶ事が出来るため、一歩一歩確実に英会話の基礎力を上げていくことが出来ます。
英会話学習一歩目の初心者が英会話力を身に着ける為に最適なプログラムです。
Bizmates(ビズメイツ)プログラム レベル1
Bizmates(ビズメイツ)プログラムのレベル1では、中学レベルの英語を使って、相手に自分の意思を伝えられるレベルを目的としています。
基本的な英文法を学びながら、実際のシチュエーションを想定したロールプレイを通して、英会話の基礎力を上げていきます。
レベル1には100レッスン分の教材が用意されており、体系的かつ確実にレベルを上げていく事が可能です。

-
-
「仕事で英語が必要だけど話せない」英語初心者向けレッスンのあるオンライン英会話
続きを見る
スモールトーク レベル1
スモールトークにはレベル1~3までのコースが用意されています。
レベル1では簡単な英会話フレーズの紹介からはじまります。
例えば、それぞれのレッスンでは下記のような使い勝手のよいフレーズを学習していきます。
学習するフレーズの例
■What does that mean?
(それってどういうこと?)
■Sorry, I am not familiar with that expression.
(ごめんなさい。その(英語)表現はよくわかりません。)

Bizmates(ビズメイツ)が初心者にもおすすめの理由
Bizmates(ビズメイツ)が初心者にもおすすめ出来る理由は3つあります。
❶講師の質
❷体系的な教材
❸厳しい指導
❶講師の質
Bizmatesは厳しい採用基準であるため、講師の採用率は1%です。また採用後もトレーニング期間を設けているため講師の質にバラつきがありません。
他の格安オンライン英会話であれば、講師にはいわゆるあたりはずれがあります。

❷体系的な教材
Bizmatesでは、英会話の目的・レベルに応じた体系的な教材が用意されており、一歩ずつ順番に進めていくことで英会話力を確実に上げていく事が出来ます。
❸厳しい指導
Bizmates(ビズメイツ)では講師が発音や文法の間違いを厳しく指摘してくれます。
初心者の時期についた発音や文法の癖は学習が進んでも中々消えないため、出来る限り、初心者の段階で厳しい指摘がある方が望ましいと言えます。
どのような指摘があるのか気になる人はこちらの記事も確認してみてください。
-
-
Bizmatesの講師は厳しいから効果的!レッスンの使い方を解説
続きを見る
Bizmates(ビズメイツ)の口コミ
早速ビズメイツ無料体験レッスンやってみたけど講師めちゃ良かった。講師一覧のところから自己紹介の音声聞いて一番アジアなまりが強く無い人にしたけど講義内容も質高め。毎日続ける自信1000%無いけど申し込むか悩んじゃうレベル… pic.twitter.com/vVBLjFRuFx
— Nana (@karori_nana) April 16, 2020
Bizmatesの無料体験レッスンを受けてみた
講師の質がめちゃくちゃ高くて驚いた。さすが採用率1%以下を勝ち抜いただけある。教材もビジネスに特化してる。
「ちょっと自信なさげに喋るね」的なこと言われたけど、講師の質にびっくりして緊張してたねん。。笑会社の金で受けられへんかなぁ。。笑
— Seiya (@Seiya_775) December 29, 2018
@wanwan_english 様おすすめのBizmates
本日、無料体験レッスンを受けてきました。無料なのに英語力を細かく評価してくれるのはありがたい。
アクセント以外、全部ダメ出しを食らいました。
逆にアクセントを誉められたのが意外でした。明日の5月より、有料レッスンを開始します。
— 寺泉テラ🌅TerraTeraizumi (@Te11er_is_me) April 30, 2020

-
-
Bizmatesを550回受講した僕がリアルな口コミと評判を調査【体験談あり】
続きを見る
Bizmates(ビズメイツ)の無料体験とレベルチェックについて
僕がBizmatesで無料体験を受けたのは3年以上前となるため、最近Bizmatesでレベルチェックテストを受けた人にインタビューをしてきました。

無料なのにめちゃくちゃ丁寧で感じが良い印象を受けました。実は、以前他社の無料体験レッスンで態度が悪い方(眠そうで全く話を聞いてない)に当たったことがあります。ビズメイツは初回からレベルが高く、わんわんさんが言ってた「講師の質の高さ」をいきなり実感できました。
レベルチェックテストは、簡単な自己紹介でした。名前、年齢、職業、趣味、英語を学ぶ理由などを聞かれ、担当の方が気になったところを深掘りしていくといった形です。時間は短いですが、その中でリスニング能力(ちゃんと聞かれた内容を答えているか、どのくらい聞き返したか)やボキャブラリーの豊富さ、正しい文法で話しているかなどを細かく見られている印象でした。レベルチェックテストが終わった後は、自分の強みと弱みのフィードバックをもらうことができるので、どこに自信を持って、どこを今後強化すれば良いのかが明確になって良かったです。ちなみに僕の場合、強みに「自信が凄い!」と書いてあって、「そこかい!」ってなりました笑

-
-
【最新版】おすすめのオンライン英会話ランキング【"英語初心者"向け】
続きを見る