中学英文法をゼロからやり直しチャレンジ五回目~過去の表現~

 

英語を話そうとするとき、

「過去形くらいはわかっているよ!」

と思っている方が多いかもしれません。

 

ただ、

知っていることと、使えることは別です。

 

たとえば、

「昨日のことを英語で言おうとしたけど、とっさに動詞が出てこない」

「話すとき、気づいたら全部現在形で言っていた」

そんな経験はないでしょうか?

 

過去形は英会話でとてもよく使う基本表現。

だからこそ、基礎を「使えるレベル」にしておくことが大切です。

 

まずは動画で解説!

過去形が使える3つの場面

英会話で過去形を使うのは、主に次の3つの場面です👇

 

1️⃣ 過去の出来事を伝えるとき

2️⃣ 感想を言うとき

3️⃣ 終わった行動を話すとき

 

過去の出来事を伝える

 

「何があったのか」「どんな出来事があったのか」を相手に共有する使い方です。

 

過去形は、動詞に -ed をつけるのが基本(worked / watched / played など)。

ただし 不規則動詞(go → went / eat → ate / see → saw)もよく使うので、

会話の中で少しずつ慣れていきましょう。

 

⭐よく使う表現:

ago(〜前)

last+時の言葉(前の〜)

 

【例文】

 

I went to Kyoto last weekend.(先週末、京都に行ったよ)

 

I went to Hawaii with my daughter last year.(去年、娘とハワイに行ったよ)

 

I saw this movie yesterday.(昨日この映画見たよ)

 

It rained yesterday.(昨日、雨が降ったよ)

 

感想を言う

映画や食べ物の感想を言うときも、過去形を使います。

「そのときに感じたこと」を表すからです。

 

【例文】

 

I liked it.(気に入ったよ)

 

I loved it.(大好きだった!)

 

I enjoyed it.(楽しかった!)

 

I had a great time.(すごく楽しかった!)

 

I got tired.(疲れちゃった)

 

💡感想をもう少しやわらかく伝えたいときは、I think (that) ~ の形が便利です。

「〜だと思う」と添えることで、断定せず自然に気持ちを伝えられます。

 

I think that he is a good person.

(彼はいい人だと思う)

 

これを過去形にすると、

 

I thought that he was a good person.

(彼はいい人だと思った)

 

同じように、

 

I think this movie is interesting.(今もそう思っている)

 

I thought this movie was interesting.(見たときそう感じた)

 

このように、「思ったその時点での感想」を伝えたいときに過去形を使います。

 

💬 否定文では「didn’t」を使います。

 

I didn’t like it.(気に入らなかった)

 

I didn’t enjoy it.(楽しめなかった)

 

終わった行動を話す

過去形は「〜した」「〜を終えた」などの動作を表すときにも使えます。

 

【例文】

 

She left home thirty minutes ago.(彼女は30分前に家を出た)

 

He closed the door.(彼がドアを閉めた)

 

I cleaned the kitchen.(キッチンを片付けた)

 

I turned off the light.(電気を消した)

 

💡ポイント:

行動や出来事に 時間の区切り(yesterday, ago, last nightなど) があるときは、過去形を使うのが自然です。

 

📝 復習用1ページドリル配布中&1day講義開催中

「動画を視聴するだけ」や「読んで終わり」では

自分で英文を作る力が身につきません。

 

英文を作る力が身につかないと、いざ英会話の場面で

頭が真っ白になったり…

単語単語でしか出てこなかったりします。

 

今回の内容をいつでも見返せるようにした「1ぺ―ジドリル(PDF)」 を用意しました。

👉 「1ぺ―ジドリル(PDF)」 は LINEから無料で受け取れます。

ぜひ練習にもチャレンジしてみてください😊

 

LINEに登録しますと、チャット画面の一番下のメニューを開くことができます。1ページドリルは「LINE特典」に格納されています。

 

⭐さらに、公式LINEに登録すると ゼロイチ1day特別講義のご案内 も一緒に届きます。
今後の英語学習のヒントになる内容ですので、合わせてぜひ受講ください😊

 

英文法を“会話で使える力”に💡

「英文法は大事」

これはよく聞く言葉ですよね。

 

でも大切なのは、テストのための文法ではなく、会話の中で使える文法トレーニングです。

 

今回のように、日常会話で必ず出てくる表現を「整理して理解する」

そして、

中学英文法の知識を、実際の英会話シーンに結びつけながら練習していく。

それが、英語を「知っている」から「話せる」に変える方法です。

 

そんな学びを深められるのが、無料オンライン講義

📘 ゼロイチ1Day特別講義 です!

 

初心者でも安心して取り組める勉強方法についてお伝えしていきます!

 

 

英語に自信がない方

 

勉強してるのに話せる実感がない方

 

学習の継続ができないという方

 

ぜひこの機会にチェックしてみてください!

わんわん
たくさんのお声をいただいています!

 

わんわん
参加者限定で5つの無料教材もプレゼント中です📚

参加できる日程は限られていますので、

ぜひ今のうちにご予約ください😊

 

わんわん
こちらの画像をタップしてください!