中学英文法をゼロからやり直しチャレンジ七回目~canの使い方~

英会話では、助動詞を使うことで 表現の幅が一気に広がります。

その中でも 「can」 はよく使われる助動詞です。

 

「〜できる」だけでなく、

「〜してもいい」「〜してくれる?」といった場面でも活躍します。

 

今回はこの 「can」の使い方 を整理して、

会話の中で自然に使いこなせる感覚を身につけていきましょう!🐶👩

 

まずは動画で解説!

基本の意味:「〜できる」

 

can は「〜できる」を表す助動詞です。

形は「can + 動詞の原形」

 

I can swim.(泳げます)

I can cook.(料理ができます)

You can do it!(あなたならできる!)

 

💡

can は「能力」だけでなく、「今できる状況」も表せます。

I can drive now.(今は運転できるよ)

 

 

否定形:「〜できない」

 

否定形は can’t(=cannot) です。

 

I can’t swim.(泳げません)

I can’t speak Spanish.(スペイン語が話せません)

I can’t talk now. I’m driving.(今は話せません。運転中なんです)

 

💡

“can’t” は “cannot” の短縮形です。

“can not” と2語に分けると、否定を強調する表現になります。

 

I can not believe it!(信じられない!)

 

 

許可:「〜してもいいよ」

 

主語が you のとき、“できる” は「〜してもいいよ」という許可の意味にもなります。

 

You can sit here.(ここに座っていいよ)

You can open the window.(窓を開けてもいいよ)

You can call me anytime.(いつでも電話していいよ)

You can use my charger. I’m not using it now.(充電器使っていいよ。今使ってないから)

 

依頼:「〜してくれますか?」

 

疑問文にすると、「〜できますか?」=「〜してくれますか?」の意味になります。

形は「Can you + 動詞の原形…?」

 

Can you take my picture?(写真を撮ってもらえますか?)

Can you wait for a moment?(ちょっと待っててもらえますか?)

Can you open the window?(窓を開けてくれますか?)

 

💡

“Can you〜?” はカジュアルでやさしいお願いの言い方です。

より丁寧にしたいときは “Could you〜?” に言い換えられます。

 

許可:「〜してもいいですか?」

 

「Can I + 動詞の原形…?」 は「〜してもいいですか?」の意味で使えます。

 

Can I sit here?(ここに座ってもいいですか?)

Can I borrow your pen?(ペンを借りてもいい?)

Can I use the bathroom?(お手洗いを使ってもいいですか?)

Can I take a picture here?(ここで写真を撮ってもいい?)

 

💡

“Can I〜?” は日常でよく使う軽いお願いや確認の表現です。

「〜してもいい?」の自然な英語として覚えておきましょう。

 

📝 復習用1ページドリル配布中&1day講義開催中

「動画を視聴するだけ」や「読んで終わり」では

自分で英文を作る力が身につきません。

 

英文を作る力が身につかないと、いざ英会話の場面で

頭が真っ白になったり…

単語単語でしか出てこなかったりします。

 

今回の内容をいつでも見返せるようにした「1ぺ―ジドリル(PDF)」 を用意しました。

👉 「1ぺ―ジドリル(PDF)」 は LINEから無料で受け取れます。

ぜひ練習にもチャレンジしてみてください😊

 

LINEに登録しますと、チャット画面の一番下のメニューを開くことができます。1ページドリルは「LINE特典」に格納されています。

 

⭐さらに、公式LINEに登録すると ゼロイチ1day特別講義のご案内 も一緒に届きます。
今後の英語学習のヒントになる内容ですので、合わせてぜひ受講ください😊

 

英文法を“会話で使える力”に💡

「英文法は大事」

これはよく聞く言葉ですよね。

 

でも大切なのは、テストのための文法ではなく、会話の中で使える文法トレーニングです。

 

今回のように、日常会話で必ず出てくる表現を「整理して理解する」

そして、

中学英文法の知識を、実際の英会話シーンに結びつけながら練習していく。

それが、英語を「知っている」から「話せる」に変える方法です。

 

そんな学びを深められるのが、無料オンライン講義

📘 ゼロイチ1Day特別講義 です!

 

初心者でも安心して取り組める勉強方法についてお伝えしていきます!

 

 

英語に自信がない方

 

勉強してるのに話せる実感がない方

 

学習の継続ができないという方

 

ぜひこの機会にチェックしてみてください!

わんわん
たくさんのお声をいただいています!

 

わんわん
参加者限定で5つの無料教材もプレゼント中です📚

参加できる日程は限られていますので、

ぜひ今のうちにご予約ください😊

 

わんわん
こちらの画像をタップしてください!