ゼロイチTOEICドリル Day1 品詞

わんわん
品詞問題を10問作成しています。

前半5問はやさしめ、後半5問はTOEICに近い形になっています。

前半5問(やさしめ 5問)

Q1. She runs ______ every morning.
(A) quick
(B) quickly
(C) quicker
(D) quickest

*スクロールすると少し下に解答があります。

 

 
👉 答え: (B) quickly

📌 解説: run は動詞。「どのように走るか」を説明するのは副詞 → quickly が正解。


Q2. I bought a ______ book yesterday.
(A) interesting
(B) interested
(C) interest
(D) interests

*スクロールすると少し下に解答があります。

 

 
👉 答え: (A) interesting

📌 解説:

  • interested = (人が)興味を持った状態 → I am interested in the book.

  • interesting = (物が)人を楽しませる性質 → an interesting book
    → この文では「どんな本?」と名詞を修飾するので interesting


Q3. He speaks English very ______.
(A) good
(B) better
(C) well
(D) best

*スクロールすると少し下に解答があります。

 

👉 答え: (C) well

📌 解説:

  • good は形容詞 → 名詞を説明する(a good teacher)

  • well は副詞 → 動詞を説明する(speak well)
    → 「speak」は動詞なので副詞 well が正解。


Q4. We are ______ to meet you.
(A) happiness
(B) happily
(C) happy
(D) happier

*スクロールすると少し下に解答があります。

 

 
👉 答え: (C) happy

📌 解説: be動詞の後ろは主語を説明する語(補語) → 形容詞が必要。よって happy


Q5. Please sit ______.
(A) comfort
(B) comfortable
(C) comfortably
(D) comforts

*スクロールすると少し下に解答があります。

 


👉 答え: (C) comfortably

📌 解説: 「どのように座るか」を説明するのは副詞。形容詞 comfortable は「快適な〜」で名詞を修飾するので不適切。

 

後半(TOEICに近い形 5問)

Q6. Please read the ______ carefully before using the machine.
(A) instruction
(B) instruct
(C) instructor
(D) instructive

*スクロールすると少し下に解答があります。

👉 答え: (A) instruction

📌 解説: 冠詞 the の後に来るのは名詞。instruction(説明書)が正解。


Q7. The company will ______ the new product next week.
(A) introduction
(B) introduce
(C) introduced
(D) introducing

*スクロールすると少し下に解答があります。

👉 答え: (B) introduce

📌 解説: will の後は動詞の原形。よって introduce


Q8. We need more ______ workers for this project.
(A) skill
(B) skilled
(C) skills
(D) skillfully

*スクロールすると少し下に解答があります。

👉 答え: (B) skilled

📌 解説: workers を修飾するのは形容詞。skillful/skilled workers = 熟練した労働者。


Q9. She ______ to music every evening.
(A) listen
(B) listens
(C) listener
(D) listening

*スクロールすると少し下に解答があります。

👉 答え: (B) listens

📌 解説:主語 She → 三人称単数 → 動詞は -s が必要。


Q10. The manager spoke ______ about the company’s future plans.
(A) confidence
(B) confident
(C) confidently
(D) confidential

*スクロールすると少し下に解答があります。

👉 答え: (C) confidently

📌 解説: spoke(動詞)を説明するのは副詞。

  • confident = 形容詞「自信のある」

  • confidently = 副詞「自信を持って」 → 正解。