この記事では、英語学習に活用出来るおすすめの学習アプリと学習サイトを目的別に紹介しています。
英語学習アプリには語彙力を鍛えることを目的とした英単語クイズのアプリや、発音のトレーニングを目的としたアプリがあります。
アプリをうまく活用することで、スキマ時間に英語力を上げることができます。
「アプリなんかで英語が身に着くものなの?」と思うかもしれませんが、スキマ時間に効率よく勉強をしたいなら英語学習アプリの活用はおすすめです。
そんな人が多い。
それくらい英語学習の継続というのは難しいように感じます。
しかし、継続ができないのは「ハードルを上げ過ぎている」からかもしれません。
一歩目のハードルを低くし、まずは継続してみる。隙間時間にチャレンジしてみる。
そんなところからはじめませんか?
Contents
【目的別】英語学習アプリ・サイト
①リスニング
②英単語
③リーディング
④発音
リスニング初心:英会話リスニング
URL (ios):itunes.apple.com
URL (Android):play.google.com
英会話リスニングは無料の英語リスニング学習アプリです。無料のためアプリ操作画面下部に広告がありますが、学習アプリはシンプルなもので十分という方はこのアプリがおすすめです。
とくに短い会話のやりとりをリスニングするため、初心者向けです。
効果的な使い方
❶聞き取れるまで何度もリスニング(どうしても聞けない場合は❷)
❷会話内容の確認
❸文字を見ながら音読
❹聞こえてきたものを文字を見ないで音読
おすすめの使い方
❶実際に使えそうな英会話フレーズをメモして、オリジナルのフレーズ集を作成する。
❷実際に使えそうな英会話フレーズは何度も音読して、口で覚えてしまう。
リスニング中級:STORYLINE
URL(Storyline Online)
STORYLINE ONLINEはネイティブが絵本を読んでくれるサイトです。目的の本を見つけやすい公式ページが便利ですが、Youtubeにも動画があります。
短いリスニングが出来るようになってきたら、簡単なストーリーをリスニング出来るように練習していきましょう。
効果的な使い方1ーなんとなくリスニング出来る場合
❶英語字幕のある動画を選ぶ(Youtubeならだいたいついています。)
❷聞き取れるまで何度もリスニング(どうしても聞けない場合は❸)
❸英語字幕で聞き取れない箇所の確認をして、もう一度リスニング
❹音読に利用
効果的な使い方2ー少ししかリスニング出来ない場合
❶英語字幕のある動画を選ぶ
❷英語字幕を見ながらリスニング
❸英語字幕を見ないでリスニング(聞き取れない場合はすぐに字幕で確認)
❹音読に利用
おすすめの使い方
・聞き取れない箇所のメモをとり、どのような場面で聞き取りが出来ないのか弱点の傾向をつかむ
・リスニングになれるまで、同じ絵本をリスニングしまくる。
リスニング上級:TED
最初の20時間 — あらゆることをサクッと学ぶ方法 | ジョシュ・カウフマン | TEDxCSU
TEDって?
TEDは、価値のあるアイディアを広げるための非営利団体で、インターネット上で短めのスピーチ(専門家の方による講演)を無料で公開しています。
分野は化学・スポーツ・心理学・ビジネスと様々で、自分の興味のある分野のスピーチを聞くことが出来ます。
URL (ios):itunes.apple.com
URL (Android):play.google.com
効果的な使い方
❶自分の興味のあるテーマを選ぶ。
長い英文を聞く習慣のない人は、はじめのうちは短いものからスタートしましょう。
❷日本語字幕で内容を確認しながら聞く。
この時点で、動画の難易度:スピーカーの使う単語の難しさ・話す速さがなんとなくわかります。難易度が高すぎる場合は無理に全部聞く必要はありません。自分のレベルにあう難易度のものを探しましょう。
❸英語字幕をつけながら聞く。
意味が分からない場所・聞き取れない場所は一度止めて確認する。
❹字幕無でもう一度聞く。
意味が分からない場所・聞き取れない場所は前後の文脈から推測する。
おすすめの使い方 スピーチ冒頭の完コピ
TEDのスピーカーは、人を惹きつける話し方がとにかく上手です。
スピーチの冒頭の1分だけを完コピすれば、冒頭でひとを惹きつける事の出来る話し方をマスターする事が出来ます。
リスニング超上級:海外ドラマ
ただドラマならなんでも良いというわけではありません。
日常会話が中心の「フレンズ」とか「ゴシップガール」などを選んでください。
有名な「スーツ」などのビジネスドラマは単語が難しすぎるし、「ウォーキング・デッド」などのホラー・アクションは日常会話が少ないためリスニングの練習にはならない場合が多いです。
単語クイズ:mikan
URL (ios):itunes.apple.com
URL (Android):play.google.com
Appストアで教育カテゴリ無料ランキング1位になった実績のあるスーパー人気単語アプリです。人気の理由は下記の通り。
❶隙間時間にリズムよく・ゲーム感覚で単語を覚える事が出来る
一番右の写真を見て下さい。1単語につき、3秒の時間が与えられ、回答を瞬時に選ぶ必要があります。1セット10単語で30秒の勉強が可能です。空き時間にピッタリ。
❷単語の習熟度が4つに分類され、苦手な単語をしっかり復習が出来る。
回答を間違えた単語は「苦手な単語」に分類されますが、回答時間により「うろ覚えな単語」に分類されることもあります。苦手な単語をしっかり復習していきましょう。
❸同じ単語を何度も確認が出来る。
新しく単語を覚えるのに必要なのは何度も「単語に出会う事」です。この仕組みならリズムよく何度も単語に出会う事が出来ます。
これは人の名前を覚えるのと同じです。1回会っただけでは「あれ?あの人名前なんだっけ?」となることもあるけど、日常的に会っている人の名前を忘れる事はありません。
リーディング初中級:Oxford owl
Oxford owlでは、登録こそ必要となりますがレベルに応じた150冊以上の絵本を無料で読む事ができます。
もともとは小さな子たちの学習をサポートする目的のコンテンツのため、登録時には「親」か「先生」を選ぶアンケートがあります。僕は「親」を選んで登録しました。
発音はこれ一択:ELSA Speak
URL : https://elsaspeak.com/inf/
発音はAIが高い精度で認識します。
例えばSiriを利用しても、発音を正しく認識します。こうした機能を使って、アプリで正しい発音かどうかのチェックを行う事が出来ます。
僕は「海外の方に何度英語で話しかけても、発音が伝わらない」という苦い経験から、発音をかなり徹底して学習してきました。
別の記事で英語耳という本をおすすめしていますが、自分では発音が正解かどうかわかりませんよね。
発音があっているかどうかの採点をしてくれる「ELSA Speak」はそういう点でもおすすめです
左は日本語のアクセントで「ワッツアップ?」と棒読みした際の採点
右は真剣に「What's up?」を発音した際の採点
正解した発音だけではなく、間違った発音の音まで正確に認識しています。アプリを繰り返し使用していくことで、発音を矯正していくことが可能です。
130か国以上で1,000万人以上の方が英語学習に使用しているアプリだけあって、信頼性もあります。