当サイトでは、英会話初心者が独学で日常会話レベルを目指すための勉強法を解説しています。
「英会話の勉強をはじめたいけど、どのように勉強したら良いかわからない・・・。」
このように考えていませんか?
英会話初心者でも、勉強法さえつかんでしまえば独学で英会話の勉強ができます。
「独学で英会話の勉強なんて無理じゃないの?」
と思うかもしれませんが、実はそんなことはありません。
私が英会話の勉強をはじめたのは20代後半のころで、
学生時代に習った単語や文法もすっかり忘れており、手当たり次第いろいろな勉強をしていました。
そこから、コツコツと英会話の力を伸ばして、
今では社内通訳として大事な会議やセミナーでの通訳などもしています。
こんにちは、わんわんです。
この記事では、私が英会話の勉強をしてきた中で、
特に効果のあった英語勉強方法をどこよりも具体的にまとめてあります。
私の提案する英語勉強法を実践すれば、
独学で日常英会話レベルを目指すのも決して難しい目標では無いと思います。
Contents
日常英会話レベルを目指すのための勉強法
英会話の勉強をはじめるなら、基本的には下記の3ステップで英語の勉強を進めるのがおすすめです。
英語学習の流れ
❶日本語と英語の言葉の順番・違いを理解する。(文法・発音)
❷使える形でインプットをする。(単語・日常英会話フレーズ)
❸アウトプットを通して英語を自分のものにする。(英会話)
英語を勉強するのであれば、
そもそも英語がどのようなものか理解をする必要があります。
ここを無視して英会話の勉強に入ると、ある程度したところで伸び悩みます。
英文法はピラミッドの土台部分
今回の目標は「日常英会話レベル」です。
文法に関しては中学生で習うレベルの文法をざっとおさらいし、
単語に関しては一般的に日常英会話に必要とされる2000語程度の習得を目指しましょう。
英会話の「日常英会話レベル」とは?
一般的に日常英会話レベルとは「日常に困らない最低限のコミュニケーション」レベルを指します。
ネイティブのように日常的にペラペラ話せるレベルではなく、
自分の言いたいことを知っている表現をつなぎあわせて伝えることができるレベルです。
英会話の独学に必要なお金
学校に通わずに、独学で英会話の勉強をする場合は普通に考えると下記の費用が掛かります。
文法 | 参考書1冊(2,000円くらい) |
---|---|
単語 | 単語帳1冊(1,500円くらい) |
発音 | ❶参考書1冊(2,000円くらい) ❷オンライン英会話で矯正(6,000~12,000円/月 ※オンライン英会話による) |
英会話 | ❶英会話サークル(1回の参加で500円) ❷オンライン英会話(6,000~12,000円/月 ※オンライン英会話による) |
合計 | 4万2000円~7万7000円くらい (6か月オンライン英会話を続けたとして計算) |
この金額で十分「日常英会話レベル」を目指せます。
高価な教材を買う必要はありません。
※予算的に厳しいと思う方は、後ほど紹介をする"ひとりで行う英会話のアウトプットの練習"期間を多めにとって、
オンライン英会話や英会話サークルなどの実践回数・期間を減らせば調整出来ます。
学習に忘れてはいけない辞書ですが、オンラインの英語辞書が便利です。下記のオンライン英語辞書は「お気に入り」登録しておく事をお勧めします。
英辞郎 on the WEB (日英辞書)
Longman Dictionary (英英辞書)
他にもオンライン英語辞書はありますが、使用するのは結局1つになるかと思いますので、ここでは日英辞書と英英辞書の1つずつ紹介しています。初心者のうちは日英辞書を使い、学習に慣れてきたら英英辞書を使います。
英会話初心者の勉強時間・ペース
基本的には自分のペースで勉強してください。
お勧めのペースは、平日1~2時間、土曜日2~3時間、日曜日・祝日休みなど飛ばしすぎないくらいがちょうど良いと思います。
ただし6か月は英語の勉強を継続しましょう。
英会話を習得するにしては1日の英語の勉強時間が少ないと思われるかもしれませんが、英語学習は50m走ではなくて、長距離走と考えて頂けると少し納得して頂けると思います。
最後に目標を達成できるのはこつこつ頑張る人です。
独学を習慣化するために
英会話の勉強は続けることが大切だとお伝えしましたが、
英語の勉強をする習慣のない人が6か月も勉強を続けるのは本当に難しいです。
そこで、英語の勉強を習慣化させる3つの方法をご紹介します。
英会話学習の目標と目的を設定ーどうして勉強するの?
まず、目指すべき目標とその目的が無ければ頑張れません。
この2つが強く、明確であるほど、英語の勉強に集中出来ます。
目的 ➜ 目標 例
「海外旅行で現地の人と少し話せたらな」➜「日常英会話レベルを目指す」
「会社が国際事業に力を入れることに」➜「ビジネス英語レベルを目指す」
💡自分の周りの人に「英語を勉強しています。」と宣言してしまう事もお勧めです。周りに宣言をしてしまうことで、後戻り出来ない状況をつくります。
英会話学習の計画を立てるーどのように独学するの?
目的と目標が設定出来たら、次に決めないといけないのは英語勉強の計画です。
何をすれば良いかわからないのに勉強をすることは出来ません。
具体的には、下記のような事を決めておくことが必要です。
「どの文法の参考書を買って、どのようなペースで、どうやって英語の勉強をするか。」
「オンライン英会話はどこを選んで、どうやって予習し、復習するのか。」
「英語の発音はどうやって勉強するのか。」
こうした事があいまいのまま勉強を進めても不安が残ったままになり、前に進む力が弱くなります。
英会話学習の時間と場所を用意する「いつ・どこで独学するの?」
立てた計画はより明確にしておきましょう。例えば、
「毎日1時間文法の勉強をする」
「毎日25分オンライン英会話をする」
といった学習計画があるとします。
これを、
「毎日仕事帰りの喫茶店で1時間文法の勉強をする。土日は文法の勉強はおやすみ。」
「夕食後に片付けをしたらすぐに勉強、オンライン英会話を受ける。終わったら自由時間。」
「お風呂上りに机の上を片付けて、スケジュール帳をながめる。その後に単語帳を開く。」
というような細かなルール(習慣)をつくります。
このようにしておくとモチベーションに関係なく、ルールに従うだけで勉強が習慣化されます。
また、場所や時間と特定の学習を結び付けておくことで、勉強をしないと気が済まないようになります。
これを専門用語で「アンカリング:碇を下ろす」と言います。
場所・時間と特定の勉強・特定の動作が結びついているため、必ず勉強を継続するようになります。
一度、習慣となった勉強は継続は簡単です。後はリズムを崩さない事に気を付けましょう。
💡まずはスモールステップを
英会話の勉強をはじめるにあたって、はじめから大きな目標や実施困難な計画を立てていませんか?
『よし!やってやるぞ!』と燃えている時は達成可能な目標や計画に見えるかもしれませんが、
数日後にはどうでしょうか?
数か月後はどうでしょうか?
まずは小さな一歩を踏み出し、少しずつ学習時間を増やしていきましょう。
英会話初心者が独学をはじめる際に知っておくべきポイント
英会話を勉強するにあたって、
はじめに日本語と英語の違いについて理解しておくとその後の学習がスムーズです。
下のようなポイントは英会話初心者が独学で勉強を始める際に忘れてしまいがちなポイントです。
日本語と英語の語順の違い
はじめに、下の英語と日本語を比較してみてください。
I play baseball on weekends
私は週末に野球をする
基本的な英語の語順は、
❶主語
❷動詞
❸目的語
❹その他情報(場所・時など)
となっており、後ろに情報を足していく形となります。
(他の形もありますが、ここでは説明の為に単純にしています。)
英語と日本語をこのように見比べると、
言葉の順番がかなり違います。そのため英語を語順通りに理解しようとするとはじめは苦戦します。
なぜなら、英語に慣れていない人は
無意識に日本語の順番で英語を読んでいるからです。
目線は❶I ❷on weekends❸ baseball ❹playと不自然な動きをします。
聞くときも同様で、一度聞いた英語を頭の中で整理して日本語に直す作業をしています。
語順通りに英語を英語のまま理解するために、2つの方法をお勧めします。
❶英語を日本語に変換しない
例えば、動詞"take"のイメージです。
takeという言葉を見たり聞いたりした際に「取る」というような日本語ではなく、
イメージが出てくるようになれば、英語を語順通りに理解する助けとなります。
基本動詞に関しては下の記事でイメージを紹介していますので参考にしてみてください。
-
【大人の暗記術】基本動詞×イメージで英語表現が広がる
続きを見る
❷音読を通して英語を語順通りに理解出来るようにする
音読は黙読と違って語順通りに読まないといけません。
下記から英語学習用のPDFBOOKがダウンロードできますので、
フレーズ集などの例文を音読に活用ください(音声もついています。)
ここで紹介している音読の目的は、英語を英語のまま理解する事にあります。
初心者にとって難しい文章は音読には不向きです。まずはお配りしている無料のPDFBOOKをご活用ください。
英語は動詞が大切
英語の基本の語順は、S(主語)V(動詞)O(目的語)である事を上で説明させて頂きました。
このシンプルな形を意識する事が、英会話ではとても大切です。
1、まず主語を選びます。
I
この際、無生物を主語にも出来ます。例えば、下記の通り。
❶The news said
ニュースで~って言っていた
❷The sign says
標識に~って書いてある
❸The result shows
結果は~であると示している
2、次に動詞を決めます。
I play
動詞部分には簡単な基本動詞(※)を使う方法がお勧めです。
※後で説明があります。
3、動詞に続く目的語がある場合は目的語を決めます。
I play baseball
4、その他の情報を足します。(場所・時間など)
I play baseball on weekends
順番は場所➜時間。
※動詞部分には中学校でならう基本動詞を使うことで、英会話がスムーズになります。なぜなら、基本動詞だけで、多くの事が表現できるからです。
例えば、Lookという動詞を見てみましょう。下の図は単語のイメージです。
❶Look up
見上げる
調べる(言葉など
❷Look up to
を尊敬する
❸Look down
見下ろす
❹Look down on
を見下す
❺Look into
を調査する
❻Look over
にざっと目を通す
❼Look through
に目を通す(じっくり)
❽Look after
の世話をする
❾Look around
見て回る
lookに前置詞や副詞をつけるだけで、これだけの意味を持たせることが出来ます。
動詞をこのようにイメージで覚えておけば自然に英単語が頭に思い浮かぶようになります。
英語の第五文型を勉強する
そんな方の為に、上で紹介したSVO以外の文型もイメージで覚える事の出来るイメージ図を用意しました。
わんわんの解説と一緒に参考にしてみてください。
第一文型(SV)って?
He runs. (彼は走る)
など主語と動詞だけの文章です。
第二文型(SVC)って?
He is an office worker. (彼は会社員です。)
など主語と動詞に補語がくっつく形です。 I am Wanwan.(私はわんわんです。)などもこの形です。
第三文型(SVO)って?
He has A.(彼はAを持っている。)
など主語と動詞に目的語(何を?)がくっつく形です。I love you.などもこの形です。
第四文型(SVOO)って?
He gives him A.(彼にAをあげる)
など主語と動詞に、「❸誰に」「❹何を」の目的語が2つくっつく形です。別名ギブ型。I'll tell you a story.などもこの形です。
第五文型(SVOC)って?
He makes him happy. (彼は彼を幸せにした。)
など主語と動詞に、目的語と補語がくっついた形です。
💡第五文型のイメージをつかんでおけば、これからの学習がずっと楽になります。
文型をもっと詳しく解説した記事もご用意しています。
💡私たちのブログでは、英語初心者さん向けの情報をまとめていますので、ぜひ「ブックマーク」してご活用ください。
英語には日本語に無い発音が存在する
英語の勉強で忘れがちなのは、
発音とアクセントの練習です。
発音が間違っていても伝わるから問題ないと言う人もいますが、それは間違いです。
確かに、日本国内にいる外国人は日本人の話す英語の訛りに慣れているので、発音が変でも理解してくれようとします。
発音なんて気にしないという意見も出てくるのは仕方がないことです。
しかし海外へ出るとなると話が変わってきます。
客観的に説明するために、下記のような他の国の発音の癖を知ると、理由がわかります。
日本にはRとLの発音の違いがありませんが(「らりるれろ」はRでもLでもない)
サウジアラビアなどの中東にはBとPの発音の違いがありません。彼らはParkをバークと読みますし、Pitchをビッチと読みます。
I went to the National Park(バーク) yesterday.
The company pitch(ビッチ) a new idea.
もちろん前後の文脈から推測は可能ですが、
このように発音をされたとして、果たして理解が可能でしょうか?
下記のRとLの口の違いを見てみてください。
LとRで口の動き方はここまで違いますし、出てくる音も当然違います。
「L」は歯の付け根に舌の先をつける
「R」は舌を後ろに下げる+上部に触れない
Light – Right
Lead – Read
これらの音の違いが実感できるまで発音してみるのがお進めです。
他にも知る必要のある発音がいろいろあります。
発音を習得するのに「英語耳」という参考書がお勧めです。ぜひ一度手に取って読んで下さい。
英語耳では発音の方法が図解で解説されています。
ネット辞書などで発音記号を調べ、発音がわからない時に手元資料として活用できます。
💡参考書は実際に書店で手に取ってみよう
参考書や単語帳は、一度読んだら終わりというものではなく、英語学習の間に何度も参考にする本です。
実際に見比べて、自分の読みやすそうなものを選ぶのがお勧めです。
英会話初心者が独学するときは使える形で整理してインプットすることが大切
英会話の勉強においては、「使える形で整理してインプット」することと「整理した内容をアウトプットして定着」させることが必要です。
中学高校での6年間の英語の勉強・受験英語にTOEICなど、私たち日本人は英語の勉強をする機会に十分に恵まれています。
それなのになぜ日本人は英会話が苦手なのか?
大きな理由は、インプットとアウトプットの勉強の方法です。よく耳にする情報として、
というものがあります。そういう情報は基本的にただの宣伝です。
アウトプットも大事ですが、もっと大事なのは下の2つの視点があるかどうかです。
❶どのようにインプットをしたらアウトプットがしやすいのか
❷どのようにアウトプットをすれば英会話が出来るようになるのか
使える形で単語・フレーズのインプット
試験の為の単語暗記と、英会話の為の暗記は違います。
学校のテストやTOEICの試験などは1つでも多くの単語を多く知っていた方が有利です。わからない単語が多ければ問題文が正確に理解出来ないからです。
一方で英会話では、「使える単語」の数を増やす事が大切です。具体的には頻出の基本的な単語のイメージと使い方をしっかりおさえておくことが必要です。
※2021/5/21 英単語×イメージのコンテンツは書籍化され、「わんわんの芋づる式図解英単語」が出版されています。現在多くの方がこれらの記事を参考にしています。
-
【大人の暗記術】基本動詞×イメージで英語表現が広がる
続きを見る
-
【大人の暗記術】イメージで出来る英語の前置詞の覚え方と使い分け
続きを見る
英会話頻出のフレーズをインプット
次に「使えるフレーズ」を増やしていきましょう。
普段の日常会話でよく使われる質問は同じものが多く
何度も何度も同じフレーズを口にして、使ってみて、自分のものにしていく事が必要です。
例えば、よく日常会話で使われる質問フレーズとして、下のような質問があります。
❶How was your weekend?
週末はどうでしたか?
❷How was your trip to ~?
~への旅行はどうだった?
❸What do you do in your spare time?
時間のある時は何をされていますか?
❹What do you do for a living?
お仕事は何をされていますか?
❺Do you play any sports?
スポーツは何かしてますか?
あるいは、聞き直しのフレーズとして、下のような聞き方があります。
❶What did you say?
なんて言ったの?
❷What do you mean?
どういうこと?
❸Sorry. I don’t understand.
ごめんね。わかんないよ。
❹Could you say that again?
もう一度言って頂けますか?
❺Could you speak more slowly please?
もう少しゆっくり話して頂けませんか?
-
日常英会話のフレーズ・例文集(挨拶・自己紹介など200例文)
続きを見る
こうした日常でよく使われるフレーズを覚えていく為に、ノートにフレーズをメモして何度も見直す方法がおすすめです。
英会話フレーズをメモにとってインプット
単語帳や参考書、英語のドラマ、学習アプリには「使えるフレーズ」が何度も登場します。
そうしたフレーズをただ読み流しているだけではなく、自分のフレーズノートに記録していきます。
例えば、次のような場合はメモをとっておきましょう。
「これって英語でなんて言うの?」をネットで調べてメモ
自分が日本語でよく使うフレーズが、実際に英語ではどのように表現をするのか、調べてみメモしておきましょう。
例えば、「よろしくお願いします。」って日本語ではよく使うけど、英語で何て言うの?
という場合は
よろしくお願いします 英語 |
で検索します。
オンライン英会話の先生がいつも使う英会話フレーズをメモ
実際にどのような場面で使っているのか確認した上でメモを取るので、
自分のものにしやすいです。またオンライン英会話では聞き取れない場合、先生がチャットボックスを使ってメモを取ってくれます。
海外ドラマから使える英会話フレーズをメモ
海外ドラマを見ていると、実際の日常会話のシーンで使われているフレーズを覚える事が出来ます。
メモを取った後は、覚えたいフレーズの前後のシーンを何度も完璧に聞き取れるまで、再生する事で、リスニングの練習にもなります。
覚えたフレーズは実際に口に出して覚えるのがおすすめです。
何度も何度も音読をすると、自然に口から出てくるようになります。
英語の動画や海外ドラマを利用してリスニング
Youtubeなどにある英語の動画や、Netflixなど動画配信サイトの海外ドラマを使った英語の勉強法もあります。
自分の興味のある動画やドラマを見ながら勉強が出来る為、継続がしやすいです。
またドラマの内容も何でも良いというわけでは無く、「フレンズ」や「ゴシップガール」のような日常を題材にしたものが初心者向きです。
例えば弁護士ドラマ「スーツ」は難しい専門用語が多く、ゾンビドラマ「ウォーキングデッド」はアクションが多いです。面白いのですが、初心者が日常会話の勉強をするのには向きません。
💡注意点として、海外ドラマや英語の動画は話すスピードがはやいですので、基本的な学習が終わってから勉強として見始めるのがおすすめです。
英会話初心者が独学するときはアウトプットの時間が必要
使える形でインプットが出来たら、英語をアウトプットして自分のものにしていきましょう。下の3つであれば、すぐに英会話の練習をはじめられます。
❶英語で独り言
❷オンライン英会話
❸英会話サークル・英会話クラブ
英会話の独り言勉強法
英語の独り言は、当然ですが英語で話すという事を意味します。
英語で話すという事は、当然ですが英語のアウトプットの練習になります。
お金もかかりませんし、自分のペースでアウトプットの練習が出来るのでおすすめです。
話す内容は、はじめは短い簡単なもので構いません。例えば、今日一日の出来事や今の感情など。
❶I woke up at 8.
8時に起きた。
❷I went to the office.
事務所に行った。
❸I had a lot of paperwork today.
今日は事務処理がいっぱいあった。
❹I'm tired.
つかれた。
❺I will go shopping this weekend.
週末買い物に行く。
まずは辞書を使わずに自分の今日一日の仕事や、その感想、これからの予定などを知っている英語で、口にしてみましょう。
次に英語で思い浮かばなかった単語を調べます。これを繰り返す事で、アウトプットが出来るようになってきますし、知っている英単語の数も増えます。
独り言がどうしても苦手な人は、こうした形で用意された質問に答える方法もあります。
「よく使われるフレーズ」として既に紹介させて頂いた質問に独り言で答えてみましょう。実際に聞かれた時にすぐに答える事が出来るようになります。
❶How was your weekend?
週末はどうでしたか?
❷How was your trip to ~?
~への旅行はどうだった?
❸What do you do in your spare time?
時間のある時は何をされていますか?
❹What do you do for a living?
お仕事は何をされていますか?
❺Do you play any sports?
スポーツは何かしてますか?
格安で毎日オンライン英会話
英語の独り言になれてきて物足りなくなってきたら、オンライン英会話をお勧めします。
オンライン英会話とは?
無料通話ソフトのスカイプSkypeなどを使い、オンラインで受ける英会話のレッスンです。
ビデオ通話ですので、対面でのレッスンと同様に先生の表情や口元なども確認しながらレッスンを進める事が出来ます。
教材もインターネット上にあるものを開いて使います。
またSkypeを利用したレッスンでは、チャットボックスがありますので、先生が文法の間違いをチャットボックスにメモで残してくれたり、英語が聞き取れない場合にもチャットを利用する事が出来ます。
英会話スクールとオンライン英会話を比べたメリット・デメリット
英会話スクール | オンライン英会話 | |
メリット | ・担当の先生・カウンセラーなどがついて相談が出来る ・自習室を備えている ・定期的なイベントがあり、勉強仲間を増やせる ・先生はネイティブ |
・値段が比較的安い ・予定の変更が柔軟にできる ・場所を選ばない |
デメリット | ・値段が高い ・予定の変更がきかない |
・通学と比べてモチベーションが保ちづらい ・先生はネイティブではない場合が多い(ネイティブプランもあり) |
金額 | (英会話スクール)
Aスクール:5,000円/1回(50分) Bスクール:30回のレッスンで20万円+別途教材費 |
・6,000~12,000円/月の格安料金で様々なタイプの英会話レッスンを受講できる。
・入会金や教材費はかからないことがほとんど。 |
「お金に余裕があって、ひとりでモチベーションが保てない人」には英会話スクールもおすすめだけど、
基本的にはオンライン英会話のメリットの方が大きいです。
オンライン英会話が英会話初心者にも人気の3つの理由
オンライン英会話が人気の理由は3つあります。
❶英語学習におけるインプットとアウトプットのバランス
❷英語学習を習慣にしやすい
❸英会話スクールに比べて金額が安い
英語学習におけるインプットとアウトプットのバランス
「英語で書かれた文章は何とか読める気がする!でも外人さんに話しかけられたらうまく英会話が出来る自信が無い。」
そんなことはないでしょうか?
私が学生の時は英語と言えば文法・長文読解で、英会話の練習はほとんどありませんでした。
そのおかげで、はじめて海外に出た時でも英語の案内板はなんとなく読めるし、英語でのメールのやりとりもそれほど苦労はしなかったです。
一方で外人の方に話しかけられるとまともに英会話が出来ませんでした。
💡英会話はアウトプットとインプットの繰り返しで上達する
英文法や長文読解などのインプット学習をしているだけでは、まして英語を聞いているだけでは英語が話せるようになるという事はありません。
英語を話せるようになるためのプロセスはアウトプットとインプットの繰り返しが必要です。
英会話学習を習慣にしやすい
他にもオンライン英会話がオススメな理由として、
インターネット回線があれば時間と場所を選ばないという点が挙げられます。
24時間受けれるわけではないですが、夜遅い時間帯でもたいていレッスンの受講が可能です。
そのため、仕事で帰りが遅くなるサラリーマンであってもレッスンの受講が出来ます。
またレッスンは25分の短めの時間設定ですので、「帰宅後すぐの仕事モードの時に」や「夕食後にコーヒーでも飲みながら」など毎日の習慣に取り入れやすいです。
仕事場で、仕事終わりに受けるレッスンを受ける人もいます。
英会話スクールと比べて金額が安い
英会話スクールと比べて金額が安いというのもお勧めの理由の1つです。
私は英会話スクールに通っていたこともありますが、
通っていた英会話スクールでは、
30回のレッスンで20万円+別途教材費でした。
50分のレッスン1回の金額が5,000円以上です。
💡オフライン英会話スクールのメリット
もちろん、英会話スクールにも下記のようなメリットがあります。
・講師のプロ意識/サービス精神は高い
:例えばプライベートでご飯に行くこともありますし、授業前後には雑談もあります。
・担当のカウンセラーがついている
:オンライン英会話にも日本人のカウンセラーがついていることがありますが、固定の担当ではない場合が多いように見受けられます。担当のカウンセラーがついていることで、安心して学習の相談が出来たり、学習計画を一緒にたてたりすることが可能です。
・自習室の完備
:自宅で勉強が出来ないという方のために、英会話スクールによっては自習室を完備しているところもあるというのもポイントになるかと思います。
・英会話スクールのイベントに参加できる
:ハロウィン・クリスマス・特別講義など英会話スクールが開催するイベントに参加する事が出来て、英語学習のモチベーション維持にもつながります。
英会話サークル・英会話クラブを活用
東京や大阪などの大都市には数多くの英会話サークルが存在しますので、参加してみるのもお勧めです。
有名どころだと、「ワンコイン英会話」「東京英会話倶楽部」が全国各地の会場で開催しています。探すときは、
都市名(東京・大阪など) 英会話サークル |
で検索すると色々出てきます。
上の2つのサークルには私も計100回以上は参加しています。雰囲気や流れは下の通り。
ワンコイン英会話:参加費は500円+飲み物代金。夜7時もしくは土日の朝に喫茶店の2Fなどを貸し切って行う英会話サークル。旅行中の外国人の飛び入り参加も結構あります。
私はワンコイン英会話で知り合った外人さんとたまに連絡を取り合ったりしています。
事前登録は必要無くて、飛び込みで参加します。進行役の人にざっくりと自分の英会話レベルをお伝えします。(初心者・留学経験がある・ちょっとは話せる等)
基本的にはテーブル毎でフリートークが行われます。終わった後に皆でバーやご飯に行くことも多いです。
東京英会話クラブ:参加費は500円。平日の夜もしくは土日の日中(会場により異なる)などに〇〇会館などの部屋を貸し切って行う英会話クラブ。事前に英会話レベルの登録をインターネット上でしておきます。(初心者・初中級・上級から選択)。
こちらは外人さんはほとんどいません。ただし留学帰りの人など、英語が流暢な人も多いです。
私の参加していた会場では、アイスブレイク(1:1でテーマについて1-2分間話す)➜フリートーク➜テーマについて話す➜1:1の流れで英会話の練習が行われていました。
※内容は、会場や進行役によって異なります。
💡何を話したら良いの?
オンライン英会話なら先生が話を振ってくれますが、英会話サークルでは自分から積極的に質問を考えなければなりません。こういう時に役立つのが質問フレーズを覚えておく事です。
下の記事では、日常会話のフレーズをまとめていますので参考にしてみてください。例文も充実しています。
-
日常英会話のフレーズ・例文集(挨拶・自己紹介など200例文)
続きを見る
初心者向けPDF BOOKをダウンロード
学生の頃と比べて時間もないですし、
忘れてしまっていることも多かったので
いろいろ苦戦をしたのを覚えています。
英語を話したい気持ちがある
そんな人を応援したい。
そんな想いから、英語初心者さんに
「まずはここから」という
7つのプレゼントを用意しました。