- HOME >
- wanwan
wanwan
もともと英語が苦手だったけど、アメリカへの留学を経て東南アジア駐在員として英語を使って仕事をしていました。英語力0からの勉強法を発信しています。ツイッターとインスタでは総フォロワー数10万人を超える人気の英語学習コンテンツを発信中です。気になる方はフォローしてみてください。
「even」って聞くと、「〜でさえ」「すら」などいろんな意味があって、よくわからない……そんな印象ありませんか? でも実はこの「even」、日常英会話ではかなりの頻度で使われる単語なんです。 &nbs ...
SNSやインターネットでいろいろな勉強法が紹介されていますが 「これなら英語ができるようになるかも!」とワクワクして始めた勉強法が、 実は初心者には効果が出にくい、むしろ遠回りになる。 ...
英語を学んでいると一度は出てくる「There is / There are」という表現。 意味は「〜がある・いる」ですが、実はこの表現には“ただの存在”を伝えるだけではない、使い方のルー ...
「こんなこと言いたいのに英語が出てこない」 そんな時に最も大事なのが、「動詞」です。 動詞は文の中で中心的な意味を持ちますし、 文の形も動詞によって変わります。   ...
英語を勉強しているとよく出てくる 「現在完了形」ですが、名前がちょっとややこしいですよね。 「現在なの?完了なの?どっち?」 そんなふうに感じたことはありませんか? 現在完 ...
ゼロイチ講座(/ゼロイチプログラム)では わんわんとしのが活動している限り、追加教材の追加や 教材のアップデートがあります。 このページでは追加で作成された教材が 視聴・ダ ...
友達に「ちょっと試させて」と言いたいとき 友達に「手伝ってもらった」と話したいとき 店員さんに「~をお願いした」と伝えたいとき 英語でこのような表現をしたいと ...
英語を話そうとすると、思ったよりうまく言葉が出てこない。 そんな経験はありませんか? 簡単な表現は覚えたけれど、 「こんなことが言えたらいいのに…」 となかなか英語が出てこない。 &nb ...